コメント
はじめてのママリ🔰
年2回?定期のやつで面談してます!
アプリがあるのでちょっとした事は
アプリ内のチャットでやりとりしてます👌✨
月見大福
今のところ、簡単な相談はお迎えの時に話してます。(小2なので毎回お迎え)
長くなりそうなレベルの話は面談の時がいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
迎えが22時とかで先生方も帰宅されます。
現在中3の受験生で車での送り迎えはしてますが、なかなか終わって話すような雰囲気ではなく…
やはり面談時がいいですよね、ただ本番がもう近づいてきているぶん、親としても焦る時期でして💦- 2時間前
ママリノ
受験生の小5がいます。どうしても気になったことは電話してますよ!
担当の方がいらっしゃらなくても電話が欲しいと言って折り返しをしてもらいます。
中3で気になることがあるなら、全然聞ていいと思います。
どんどんどんどん 頼ってください、みたいな空気じゃないんですかね💦
-
はじめてのママリ🔰
トップ校に特化するような塾ではない為、あまり雰囲気的に全面サポートしますよ!みたいな感じではなく…
中3春からお世話になってることもあり長い間面倒見てもらってた訳でもないので余計に…- 1時間前
はじめてのママリ🔰
LINEしかなく塾の本部とのやり取りで使うくらいで直接相談とかできる感じではなくて…
やはり基本は定期の面談ですよね…