※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3歳の娘が幼稚園でよく1人で遊んでるみたいなのですが気にした方がいい…

3歳の娘が幼稚園でよく1人で遊んでるみたいなのですが気にした方がいいですか?💦

娘が9月に満3歳入園したんですが、ひとりで○○して遊んだよ!ってよく言ってます。
そういいながらもお友達の名前も覚えてるし一緒に遊んだりするんだろうなあと思っていたところ、、

園の様子の写真がアップされて見ると(多分10月くらいのやつ)みんなお友達と一緒にいたり遊んだりしてる写真なのにうちの子だけソロの写真や先生とツーショットとかが多くて本当にお友達との関わり少ないのかもと感じています🥹

コメント

🐟

うちは4月から年少で入りましたが、1学期は殆ど一人で遊んでたって先生から聞いてます😂
まだまだこれからですよ😊

はじめてのママリ

満3歳の間はうちのもそんな感じでしたよ!
園行事をこなしていくともしかしたら一緒に写真撮れるお友達できていくかと思います😊
おみせやさんごっことか、おいもパーティーとか、おゆうぎ会とか、くりすますパーティーとか!
まだまだこれからですよ☺️

ころ

うちの子も1人が多いです!
何人かの先生に相談しましたが、お友達とちゃんと遊べるのは年少以降と言われました。

まだ入園したばかりですし、これから徐々に仲良くなっていくと思いますよ😊