※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

お子さん小学生の方に聞きたいですお子さんは学校の終業時間後すぐに学…

お子さん小学生の方に聞きたいです

お子さんは
学校の終業時間後すぐに学校を出ますか?

うちの子は1年生ですが
14:50に学校が終わるのに
学校を出るのが15:20とかです

急遽予定ができて娘を迎えに行ってそのまま
用事に行きたいなと思って学校に行っても
毎回2.30分待たないと学校から出てきません
本当にイライラします
どうすれば解決するんでしょうか

いつもクラスの子達と遊んでるらしく、、、
まっすぐ帰るよう伝えてもこうです

早くかえってこないと自由時間も少なくなることも
宿題や、その他のこともちゃんと説明してますが
みんなが遊んでるから遊ぶらしく
こんなもんでしょうか??💦

コメント

かなぶん

うちも遅いです💦
授業は14時20分に終わりますが、学校を出るのがすごくスムーズで14時40分、遅いと15時30分です💦
まず終わりの会が長いクラスなのと、遊んでる時もあるようです。
同じような感じでピックアップするために待ってると違うクラスの子が続々帰ってるのにうちの子のクラスだけ全然出てこないとかよくあります😢

はじめてのママリ🔰

うちは教室の鍵を閉められるし高学年が6時間目があるので静かにする様に言われててきちんと出てきます。
帰り道でダラダラあそんで帰りが遅い子はたくさんいる様ですが💦

✩sea✩

先生が揃って子ども達を送り出すので、すぐに学校は出ます!

たこさん

うちの学校は帰りの会が終わったら学年ごとに下校するので、全員が昇降口を出たところに並びます。下校・お迎え・学童・と行き先別に並んで先生に誘導されてそれぞれが歩き始めます。下校する子達でも敷地内と校門付近に下校指導の先生が立っているので、スムーズに歩いて帰っていきます。
校内に残ることはないですね🤔