※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんやさん
子育て・グッズ

あと3ヶ月で3歳に息子がいますが、飴をあげると必ず噛みます😂😂噛むんじ…

あと3ヶ月で3歳に息子がいますが、飴をあげると必ず噛みます😂😂
噛むんじゃなくて舐めるんだよ〜と教えたりジェスチャーしても伝わらず、ペコちゃんの飴も噛み砕いて食べますし、チュッパチャプスは噛めないからなのか途中からいらないってされます😂

噛まないようにしたいのですがどうしたらいいでしょうか?

コメント

ままり

飴を上げる理由はなんですか?
長く口にあると虫歯になりやすいですし、サッと食べた方がいい気もしますが、やはり繰り返し声掛けが1番だと思います。

それでも気になるならガムやスルメとかに変更するとか。

私も飴はある程度は舐めたら噛んじゃいます😅

  • ぱんやさん

    ぱんやさん

    夕飯作りの間の繋ぎとしてお菓子をあげる時があります。
    喉に詰まらせてしまうかもと心配で、飴はたまにしかあげませんが普通のお菓子より時間稼いでほしくてあげるのにすぐ食べられてしまうのが、あぁ…てなります😅
    あとそんなにガリガリいっちゃって歯大丈夫?!とも笑
    やはり繰り返しの声掛けが1番ですよね🥹

    スルメいいですね!
    試してみようと思います😊

    • 49分前