※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

インフルについて🤒先週から娘がインフルにかかり、現在元気になりました…

インフルについて🤒

先週から娘がインフルにかかり、現在元気になりましたが自宅療養中です。
明日で出席停止期間は終わり、明後日から登園できるのですが案の定いま保育園ではインフルが流行っているようです。

先週娘が熱を出した段階では他のクラスでは流行ってないけど、娘のクラスでインフルが出始めた…くらいの段階でした。

またインフルもらってきたらどうしようと怖い気持ちもあるのですが、さすがに流行ってるのも同じ型?な気はするので大丈夫ですかね?
インフル流行り始めにかかったこたちは、復帰するころ絶賛流行中になるよなー🌀と思い、みなさんどう思われてるのか気になりました。

また、こういう流行ってだいたいどれくらいで落ち着くのでしょうか?
(もちろんポツポツはずっとあると思うのですが、園が注意喚起してくるくらいの流行)

今年保育園入園したばかりなので、そのあたり全然わからずです😷

コメント

こうちゃんまま

うちの子もインフルで休んでいた所学校も学年閉鎖で明日まで休みなのですが、今週旅行もあり学校に行かせようか、下の子を保育園に行かせようか、迷ってます😅
私と下の子はインフルかかってないので移ったら終わりだなって思ってて😂

はじめてのままり

同じ型かどうか、こればっかりは運にもよると思いますが、
1.2週間は続くのかなあと思います🤔

小一の子どもがインフルになったときは、2日間だけ学年閉鎖になって、閉鎖明けはほとんどの子が登校してたそうです
うちの子は、免疫持った!最強!!!と思って、普通に登校させちゃいました
不謹慎かもしれませんが、もうなってしまったら、そう思うしかないかなぁって思ってます。
コロナの時にママリで相談したら、そのようなコメント頂けて、笑っちゃったので😂

ままさんがおしごを在宅に切り替えれる、休めるのであれば、木金で休むかもです(私は2日間だけ行かせるのも面倒なので😅)