内科でもらった薬を日曜から飲んでいますがひどくなっています。耳鼻科…
内科でもらった薬を日曜から飲んでいますがひどくなっています。
耳鼻科や小児科へ行っても薬は一緒でしょうか..
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
そういう場合は確か違うお薬を出されました。カルボシステイン(痰切り)だけは小児科も耳鼻科も出されました💊
ちー
小児科受診した数日後、鼻水が酷すぎて耳鼻科にいくことはよくあります。薬は変わらないか、何かプラスされるくらいですが、吸引してもらって鼻に薬入れてもらえるので、耳鼻科は行く意味あるかと思います!
ままり
内科の薬だからダメなのではなく、その薬が効かなかった→薬を変更しよう!となります。どこの病院に行っても薬の合う合わないはありますし、飲んでみて経過を見て薬を変更したりします。ここの病院効かなかった!とすぐ病院変えるのは時期尚早かなと思います。経過を診てもらうのも大事ですよ☺️
-
ままり
ただ扱っている薬は病院で違います。風邪の後気管支が敏感になって乾いた咳が出てしまう時はステロイドの吸入薬が、うちは効きます。呼吸器なら確実に扱っています。耳鼻科も扱っているかと思います。内科は、その先生の専門によると思います
- 2時間前
コメント