来年の初節句にいい袴を着せたくなってきてしまいました…可能なら十二単…
来年の初節句にいい袴を着せたくなってきてしまいました…
可能なら十二単とか着せたいぐらい…
子供用十二単はメルカリでも9000円とかしたので諦めました💦
上が男で下が女。もう年齢的に3人目はないので、したいこと全部やりたい気もするのですが…
袴ロンパースが、自分でメルカリで800円で買ったやつとおさがりでもらったやつが既に2着あります😂
どっちも普通の綿。ピンクと赤です。
でも、スイートマミーの袴に一目惚れしてしまいました…
ちりめん素材で、パープルがあって、持っているパープルフラワーの花冠に合わせたい、と思ってしまいました。
でも、5980円😱
サイズ90にしようと思ってるのですが、今7ヶ月で11kgの大きさなので果たして初節句の後もう一度90が着れるのか…という心配もあります💧
そんな何着も袴いらないですかね?💧
所詮写真とったら素材は分からないし…
因みに初節句は、どこか外で義母と家族でご飯するぐらいしか考えてないです💧
雛壇も家にはありません…
そんなんで服だけお高いの買っても、ですかね?🤔
- こぐれ(生後7ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
自己満なので私なら全然ありです!
私もハンドメイド作家から袴と兜を1万くらいで購入しましたよ😂
なのに結局するのが面倒くて開封することともなくタンスに眠ってますがww
はじめてのママリ🔰
またメルカリで売れば実質安いと思います!ありです!!
こぐれ
ありがとうございます!!
私も未開封でタンス、ありそうですwめっちゃ共感ww買って満足しちゃうことが…😂
ハンドメイド作家の、いいですよねーーー✨よく見ちゃいます😍