※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

七五三で、写真観に行かず着物だけ借りたり購入された方いますか?自分的…

七五三で、写真観に行かず
着物だけ借りたり購入された方いますか?

自分的つけからヘアセットもしましたか?

来年7歳の女の子がいるので
どうしようか悩んでまして…

3歳は写真館で借りて撮影もしましたが、
7歳は着物レンタルで
出張カメラマンを
お願いしようかなと考えています🤔

コメント

ママリ

着物に詳しいですが、
慣れている方でないと7歳の着付けは難しいですよ🥲

そして、帯は作り帯ではなくて手結びがやっぱりいいと思います👍

出張撮影いいと思いますが、
カメラマンによってはバシャバシャ記録写真のように撮って終わりなので、
私なら庭園とかでしっかり撮ってくれた上でのご祈祷ならありです‼︎

ツー

着付けだけはプロにお願いした方が良いと思います🙆
自分で着付けをやると、多分10分後には着崩れます😂

髪は日本髪は無理ですが、YouTubeとか見て自分でそれなりに見える髪型には出来ると思います👌