離婚しかないのか…。長々となりますし乱文で見づらいかもしれません。私…
離婚しかないのか…。
長々となりますし乱文で見づらいかもしれません。。
私寄りの見解になってしまうのでどうかなとも思いましたが吐き出させてください。
夫と結婚してから過去にモラハラにより子供が産まれてからも何度か自殺未遂した経歴あり。
1番最後に自殺未遂があった際に精神科の人には診察してもらってませんが点滴打ってもらっている間に意識朦朧としてる中3〜4回ほどのやり取りをしただけです。
夫にはパーソナリティ障害ではないかと話ていたらしく、そこから夫は自分の言葉遣いによるものではなく私自身にも問題があると思っている。
私自身はすぐにキレるところモラハラちっくな言動などによりメンタル崩壊していると思っています。
今年の7月に限界がきて子供を連れて実家に行き
弁護士を介して離婚調停をたてました。
しかし、夫は反省しているこれまでの言動、行動は不適切であった。だから一からやり直すつもりで頑張るから考え直してほしいと弁護士伝いで聞きました。
調停の場でもすごく反省していると評価されていたので
やり直す方向で2ヶ月半の別居を経て戻りました。
蓋を開けてみれば別居前にされた一二を争う程の事をされたのでもう離婚してほしい!無理や!と言い放ちました。
その後話あって改善すると。
それ以降、夫に対して些細なことでのイライラが酷くなりました。
そして先週もモラハラちっくな発言をされて離婚届取ってくると言い取りに行っている間に電話数件かかってくるも無視していたら帰宅すると子供を連れて義実家に行かれました。
相手は離婚する気はなく、私が精神科に通ってなんらかの診断がおりて夫がそれに対してどういう風に対応していけばいいのかを考えてからでないと帰らないと発言。
今までの事を省みても私に問題がある事を自覚してないのが問題だと。
確かに、イライラして当たってしまう自分、
以前された事をされた時に離婚する発言などは不適切だと思っています。
でも、そこまでして子供を離される理由が私には分からない。
先生やカウンセラーの人に話しても夫の感情で動いてると。
確かに子供を不安定な環境下に置くのは適切でないと分かりますが、夫が子供と離れたくないからと仕事を休み義実家にいる間は夜勤で働けるところを探すなど言っています。
今後どう考えているのだろう。
私が本当におかしいのか、全然分からなくて…
子供に会いたい。
- かあちゃん(生後11ヶ月, 2歳2ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
子供を連れて実家に行ってる間は症状や自殺願望などどうでしたか?
はっきり言って鬱だと思います。育児疲れではなく旦那のせいで
私も旦那のモラハラ発言が原因で軽い鬱になり、そこから不倫などが発覚し躁鬱に進化してパニック障害も患いました。
鬱の段階で2週間ほど子連れで実家帰省しましたがありえないくらい症状が改善されました。毎日悩まされる相手がおらず子供と自宅保育を満喫できてとても幸せでした。
そして今まで悪かったやり直そうといわれ、その時は気分良かった(症状が軽かったおかげだと思います)ので戻りましたが結果不倫発覚するし何も性格も態度も変わらずむしろ悪化…同じ義実家に連れてかれたこともあります。
そこから調停を申し立てし実家で本格的な別居をしたら、またどんどん症状が改善されていきました。
今も治ってはいませんがかなり楽になりました
正直な話、私もそうですが何かしらダメな部分はあると思います。でも元をいえば旦那が原因で追い詰められてるんです。自殺未遂までしたんですよ?それなのに態度も改善しない旦那さんは多分頭の病気持ってます。治りません
速やかに子連れで避難し、病院に行きながら少しづつ鬱を治していけば大丈夫です。
かあちゃん
返信ありがとうございます😭
ママリさんの方がなかなかお辛い状況にあったのですね。。心が苦しい。
そして、状況が似ており共感しました。
同じく、実家に行っている間はそんな症状は全くなかったです。
精神科では軽い鬱の手前だが特に問題ないと言われました。
が、引き続き通うつもりです。
今現在、子供と離れておりますのでその状態で弁護士たてて子供の監護権の取得、離婚調停たてるか、夫と子供が戻ってくるまで耐えて待つか悩んでいるところで、、
どちらにしても離婚…も今はまだ強く決意できずに情けない思いです。
はじめてのママリ🔰
わかります。離婚と決断するの難しいですよね…散々悩みましたし決断出来ずにいました
どうにか連れ戻せるといいですね🥲とりあえず申し立て先にしておいた方がいいです…かなり時間かかるので
その間に自分の力で取り戻せないかやった方が早くに会えるとは個人的に考えます
かあちゃん
離婚を決断できた時、どんな風に考えられていたか覚えていたら教えていただけますか?
背中を押してもらえる材料を増やしたいのかな…。もし嫌であれば大丈夫ですよ!
かなり時間とお金もかかるみたいですね…、
離婚しないなら難しいとも問い合わせた弁護士さん達に言われました。
自分の力ではなかなか…難しそうです…。私が折れて全て謝って反省点を述べ、精神科の先生に何らかの診断を下してもらわない限り自宅には戻ってこないそうで…。