※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きき🔰
子育て・グッズ

コップとかストローマグ?ってどのタイミングから始めるんですか?離乳食…

コップとかストローマグ?ってどのタイミングから始めるんですか?
離乳食と一緒に始めるのはコップ?

コップは西松屋とかに売ってるのならなんでもよい?

なにもわかりません教えてください😭🙏🏻

コメント

ママリ

人それぞれだと思いますが、私は4ヶ月頃からストローマグ、1歳前くらいからコップにしました!
決まりは無いので好きなやつで良いですよ💡
うちはお出かけとかを考えた時にストロー使えた方が楽だなと思ってストローからにしました!

ママリ

まずはストローからかなと思います!
うちは5ヶ月の時は離乳食に慣れさせてストローマグは6ヶ月から始めようかなと思ってます!西松屋に売ってるのでいいと思いますよ😊
もし、今哺乳瓶使っててそれが母乳実感ならそれに付けれるの西松屋で売ってるのでうちはそれ買う予定です!😊

ママリ🌷

上の子たちの時はストローからが主流でしたが、今はコップからの方がいいって聞きます😊
でも家の子はコップがめちゃめちゃ下手くそだったので、離乳食の時はスプーンで、それ以外の水分補給はストローマグでしてました😂

しぃ

5ヶ月からストロー練習してます!母乳か哺乳瓶かどっちにしても吸えてるんやからストローもいけるのでは?と思ってるので🤣
コップは振り回すし、難しいかなと思って😌
息子と娘はリッチェルの押したら出てくるストロー練習用のものを使ってました!すぐ飲めるようになりましたよ☺️

ままり

コップから始めるのが良いと聞いたのでコップからでした!
離乳食初めて食べ終わった後にスプーンに麦茶入れて口をつけてコップの感覚を覚えさせてました!