※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

流行中のインフルエンザ我が家にもやってきました💦上の子がインフルで幸…

流行中のインフルエンザ
我が家にもやってきました💦

上の子がインフルで幸いにも
他の家族には移っていません

ただ活発なタイプの上の子は早く外に出たいと
グズグズで、今日下の子を連れて病院に行ったけど
ちょっとの外出がよほどうれしかったのか
ひたすら私が声をかけてました😩

子供の看病ってほんと疲れません?
しかももお熱も下がって元気出し
イライラして怒ってる方が
疲れてきて休みが憂鬱なんですけど
ウチだけですか?💦

しかも下の子の保育園からは
上の子がインフルなのを知って
登園出来るようになるまで
下も絶対登園させないでくださいと
圧をかけるように言われて…
はあ…という感じで🙃

下も移る前提で色々話しかけてくるし
余計にストレス溜まります。

わかるよ、来ないでほしいのは!
でもそんな声かけもいらんねん😡て
なりました…

もうすぐ登園可能になるけど
本当に長い…

旦那に対応してもらえるけど
させたらさせたで
やってやった感が凄くて

こんなにやってやってるのに
看病して病院連れて行ってって
言うけど…

いや、それ普段全部やってんの誰やと
思ってんの?
それに加えてその他全ての家事
保育園関係の書類や準備
咳ゴホゴホな中一緒に寝てるんですけど?

なんでそんな大きな態度とられなあかん?

てゆう溜まった愚痴です😭
世の中のお母さん本当にご苦労さまです😭

コメント