先月からサンマルクカフェで勤務してるのですが、人間関係が嫌でほぼ毎…
先月からサンマルクカフェで勤務してるのですが、人間関係が嫌でほぼ毎日怒られ、物はバンバン音され、「これ聞いたよね?なんでできないの?」と言われます。私自身パキパキ動けず、落ち度もあります。8時半からの契約なのに8時に来てと言われ、無理なので8時10分頃つきます。そうすると「あと5分早く来れれば、、」と言われます。
迷惑かけると思いますが、今月で辞めるのはいけないことでしょうか。(批判はご遠慮頂きたいです。)
- ママリ(3歳10ヶ月)
コメント
ママリ
私なら辞めます。。。
迷惑かけるとは思いますけど、その店舗はそんな指導のやり方だと誰一人続かないのではないでしょうか😶
人を育てようとしてないように思います。。これで育てようとしているのだとしたら人格疑います。
しまののワンちゃん
飲食店勤務長いです。
そんなとこさっさと辞めた方がいいですよ!
そうやって偉そうにしてる人がいるとこは新しい人が入っても育たないです。
高圧的な人って日頃の家のことや自分自身にたまってる鬱憤を他人への態度で解消してるだけ。
自分で自分の機嫌を取れない子どもと同じです。
そんな人から学べることなんて何もありません!
生活やお金がどうしても今必要💦
とかでないならやめましょう。
-
ママリ
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
新人で一度間違えただけでも「〇〇さんから教えてもらわなかった?」「メモ取ってないの?」と言われ、同時に2人から両サイドから同じ事で注意を受けたり、精神的に苦痛でパートで入社して1ヶ月ですが、数日で嫌になりました。。
職場に迷惑かけると思いますが、即日退社で申し出ようと思います。- 19秒前
はじめてのママリ🔰
いや、それっていじめにも思えます💦
労働基準法的にも8:30出勤なのに8時から働くのならタイムカードも8時からじゃないとダメですね😅
そんな意地悪な職場ばかりじゃないですよ💦
精神衛生的にも辞めて良いと思います!
-
ママリ
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
まさにそうです!8時出勤なのに打刻は8時半からなので、暗黙の了解的な感じなのか、突っ込めず💦
精神がもたないです😭
家で覚えてきて って言われる事も多くて、娘がいて家でなにかやるも難しくて。。- 4時間前
ママリ
労働基準法違反&パワハラなので、本社か労基署に通報していいと思います。
ママリ
優しいコメントありがとうございます🥺
ほぼ学生で12人中、社員は40〜50代後半の4名で(全員おつぼねです)。私と同じくらいの30代はいません。「なにしてんの?食事出さなきゃダメでしょ」「これ違うでしょ」と毎回怒られるので、働いていく頑張る気力なくなります。。
今週1日行ったらあと辞めようと思います。
LINEで退職したいと言うのは失礼ですよね💦