※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園でママ友がいない方、保育園で本当は先生に聞くほどでもないけど…

保育園でママ友がいない方、保育園で本当は先生に聞くほどでもないけどわからないことがあった場合どうしてますか?

やっぱり先生に直接聞いてますか?

コメント

ななな

はい!いません!
何でも先生に聞いちゃってますが、どんなことですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    上履きを用意するように言われてまして💦
    どんなのがいいのかさっぱりわからず悩んでいます。

    • 7分前
ママリ

送迎時に同じクラスの保護者と一緒になるタイミングがあれば、そろっと近づいて聞いたりしてますが、タイミングが合わなければ先生に聞いてます☺️

あや

入園して1年半経ちますがママ友いません!
わからないことは先生にすぐ聞いてます。

ねねね🐈‍⬛

ママ友でなくても、同じ学年で帰り一緒になったママさんに聞くことあります😊
特に上の子いるママさんは、親切に教えてくれますよ🙆‍♂️

先生にも聞きますが、聞くことでもなかったら、まぁいいか!で誰にも聞かないこともあります🤣

ママリ

どんな事でも先生に聞きます!

はじめてのママリ🔰

先生に聞いちゃってます!笑