※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後10ヶ月昼ごはんの後の授乳を毎回してたんですがあまりでてないので…

生後10ヶ月昼ごはんの後の授乳を毎回してたんですがあまりでてないのでもうやめたら、
その後は機嫌良く過ごしてましたが、
2時半ごろ昼寝の時間だったので寝かすと3時頃すぐ起きてぐずぐずでした。ミルクあげてもぐずぐずで多分眠たいんやと思います。
お腹空いて寝れなかったんですよねきっと
昼ごはんあとはぐずってないけど、昼ごはん後にミルクなどあげた方がいいですか?
それとも3時はどれだけ昼ごはん食べてる子でもお腹空きやすいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

15時はおやつの時間として、授乳か軽食あげないとお腹空きますよ〜

7時ごろ 朝ご飯
10時ごろ 朝のおやつ
12時ごろ 昼ご飯
15時ごろ 昼のおやつ
18時ごろ 夜ご飯
が理想のご飯のスケジュールですよ〜