※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が家で味噌汁好んで飲まないのに保育園ではおかわりするらしいので…

息子が家で味噌汁好んで飲まないのに
保育園ではおかわりするらしいので、
レシピ教えて欲しいって言いました。
了解です!栄養士に聞きますね!
って言われて一か月経ったので、
味噌汁レシピの件その後いかがですか?
って連絡帳に書いたら無視されて数ヶ月経ちました。

今日もおかわりしたみたいです。
レシピ気になるなぁ…
聞きたいけど、保育園的に面倒なこと聞いてますでしょうか?

コメント

ママリ

無視されたり放ったらかされるのは嫌ですが、レシピと言っても同じのを作って家で食べるかな?って私は思ってしまって💦

うちは園では好きで食べると聞いたものも、家では食べないのが多いので😅

でもその件じゃなくても、無視されたりするのは嫌です😭
これからも他のこともスルーされそうで😫

はじめてのママリ🔰

レシピというより、保育園だから食べてるのかもです!
うちも保育園とか学校ではよく食べるし先生に聞くと結構あるあるみたいですよ笑

mayumi

先生も忙しいからいちいち給食の先生にきくってすごい、時間とるんですよね。聞くなら自分で給食の先生のとこいって聞くとか、、、?
給料の先生も食器洗いやおやつ、なかなか時間がないんですよね

S

スルーは悲しいですが、
返答が難しいのかも?と思います😅
給食って大量調理だから同じ割合でやっても違う味になったりするでしょうし、具によっても違ったりもするでしょうし...

うちの子の保育園も味噌汁大人気メニューですが、懇談会とかで話聞くと、家では飲まないんです💦っていう親御さんもたくさんいます!
試食会してくだるのですが、感想で家の味噌汁は味が濃いから飲まないんだなって思いました!みたいな方多いです笑

うちは上の子入園してから出汁しっかり味噌薄めで作るようになったので、子ども達も喜んで飲んでます💡