コメント
ままり
元々あったIKEAのワゴンに流行りのやつ作りましたが、ぶっちゃけオムツストッカー使いにくいし上の子達イタズラしてぐっちゃぐちゃになりません?
3人とも綺麗に使えた事ないです。
カゴでも箱でも直に出し入れでもいいくらいです!😂
キラキラ出産準備されてる方には申し訳ありませんが、あんなのいらないっすよ!😇笑
退会ユーザー
ニトリの収納ボックスです😂
半分をオムツ、半分をペン立てみたいなのに保湿剤、体温計、おしり拭き、綿棒、ガーゼいれて使ってました!
-
ママリ
収納ボックスアリですよね🤣!!!
買い物カゴだと生活感丸出しなのでボックスかコンテナ的な箱が良いのか??と思ってたところでした🤣♡
小さい収納で立てとけばごちゃつかずに済みそうですね✨ありがとうございます!!- 3時間前
はじめてのママリ🔰
ベビーワゴン、オムツストッカーないです笑
なくても家にある大きめのカゴに赤ちゃんセット入れてました🙋♀️
オムツは家にあるよく分からんキャラものの箱に移し替えて使ってます😊
-
ママリ
同じような方が居て嬉しいです✨
持ち運びは取手がある方がしやすいよな〜〜と買い物行くと最近はカゴコーナー物色してます(笑)🤝
おむつ移し替えた事もないので偉すぎます…🤣- 3時間前
ママリ
上の子の時ちょっと良いオムツストッカー買ってたのですがオムツやお尻拭きは頻度多く直置き、近くにチェスト置いてお着替え入れてたので、結果幅だけとる雑貨入れみたいになってました…😂🤣笑
ワゴンも上の子がひっくり返す想像しか出来ません😂!
やっぱり結果カゴとか箱とかが便利ですよね✨