妊活始めるときに何月産まれ希望を思ってしていましたか?わたしはなんと…
妊活始めるときに何月産まれ希望を思ってしていましたか??
わたしはなんとなく7.12.2月産まれがいいな〜(好きな数字)と思っていて、7月産まれは叶うことなくリセットだったので次は12月を狙おうかなあと思っています
強い希望ではないのですがなんとなく考えています🥲同じような方いらっしゃいますか?
- ママリ(1歳1ヶ月)
ゆき
早生まれだと単純に寒いし保育園育休延長?とかも考えなきゃだしと思って早生まれ以外だったらいいなとはなんとなーく程度に思ってました😊
ゆきだるま
私か旦那の誕生月2月か10月、又はじいじの誕生日の12月30日です。
なな
6~8月上旬くらいの暑い時期だといいなーと思ってました
産後の湯船禁止が寒いので😂
ママり
5-9月くらいで赤ちゃんが肌着だけで過ごせる時期が安上がりで物増えなくて良い
育休がシンプルに長く取れる(成長も歩くまではしっかり見届けられる)
がメリットだと思って
2人目からは狙って夏生まれになりました🫣
ままり
保活をかんがえると4,5月が良かったです!
あとは小さいときの発達の差は大きいので早生まれは避けたかったです💦
ですが2人目予定日より早く産まれて早生まれです😂
はじめてのママリ🔰
早生まれは保育園キツいし、同じ理由で10月以降は厳しいな〜そんなに早く離れたくないしな〜って思っていて無し。
暑い時期に臨月でお腹大きいのも大変だよな〜
とかいろいろ考えて4〜6月出産希望でした!
そしたら上の子6月出産、下の子も予定日6月で希望どおりでした🤣
スノ
なんとなく7~8月がいいなぁって思ってて、予定日が7月中旬でしたが早産で6月生まれになりました😂
コメント