服がめっちゃダサい旦那。助けてください。隣り歩くの恥ずかしいです。…
服がめっちゃダサい旦那。
助けてください。
隣り歩くの恥ずかしいです。
でも自己肯定感高いので、へんに言うと傷つけそうです。
ダサい色柄が渋滞しています。
靴もダサいし帽子もダサい。
もう勘弁してくれです。
地方に住んでるのにわざわざ東京まで行った時に服を買っています。
オシャレが好きと言っていて、オシャレに自信かみあるみたいです。
いや、ほんとどうにかしたいです。
普通にシンプルな服を着て欲しいです。
シンプルなのが似合うよと言っても、うーん、カラフルなのが好きだなぁと言われます。
- るか
コメント
はじめてのママリ🔰
大人のカラフルは厳しいですね、、清潔感がある俳優さんとかでも無理です🥹
ソースまよよ
気をつけないといけないのは、「相手の好き」を否定しない事。むしろ、良いよねと肯定する事。質問者様の旦那さんの場合、カラフルなのが好きとの事なので、「これからの季節は黒とか茶色とかグレーで暗い色の服が多いから、カラフルなのは良いよね😆」「無地よりも柄があった方がいいの?」とか返すといいかも🤔
もう一つ気をつけるべき点は、一気にやっちゃわない事。上記のようにまずはカラー。その後、柄ものなど一つずつ変えていく事。まぁ、なるべくですけど😅
めんどくないのであれば、服のサブスクをされては?💡
-
るか
インスタとかのシンプルなかっこいいパパコーデを見せて、「こういうの好き!似合うかも!」とか「こういうの着てほしい」ってノリよく言うのはだめですか?
否定的な言い方になりますかね?- 1時間前
-
ソースまよよ
んんん〜
大事なのは旦那さんがどう思うか⁉️ですね🤔喜んで着てくれるならそれで良し🙂↕️もし、本心では「俺はあまり好きじゃないんだけどな。。。」って思ってたら、逆効果ですね😅- 1時間前
はじめてのママリ🔰
旦那さんの誕生日とかクリスマスにシンプルな服をプレゼントして着せてみるとか、、?そしてめちゃくちゃ褒めるのはどうですか?🥹
-
るか
とりあえず無地で黒いマフラーをあげる予定です。笑
多分内心「めっちゃ地味」って思われそうです。笑- 1時間前
あざらし
私だったら「お互いに相手のコーデでデートしようよ!」って言います😊そしたらカラフルでおそろいの日とシンプルでおそろいの日ができますよね?それで「なんかこれはこれで気分が変わって良いかも!」って認めてあげて「私のセンスはどう?素材が引き立つと思わない!?」って気持ちよく認めさせます🤣🤣🤣あとなんでカラフルだったり賑やかなファッションが好きになったのかとかもききます!そしたらシンプルな中から好みのものが分かる糸口になるかもなので!
るか
どうしたらシンプルな服に変えてくれると思いますか?
はじめてのママリ🔰
写真などを見せて、普段と違うこういう洋服を着てデートしたい!とか可愛いこと言っときます🥹