離乳食全く食べません、6ヶ月の頃は色々な食材もあげれて残しながらも食…
離乳食全く食べません、
6ヶ月の頃は色々な食材もあげれて残しながらも食べてくれてました。7ヶ月になり口を閉ざすようになり、、
完母でしたが、前々から母乳の量は減っています。
ミルクはタイミングが良ければ50くらい飲んでくれます。
離乳食は食べムラがあると聞きますが、3ヶ月頃から体重の増えもあまりよくないので心配です。
いずれ食べるようになるとは思いますが、、あまり飲んでないと思うので、、
完母の方同じように母乳の分泌がなくなった方や離乳食食べないなど、どうしましたか?🥲
- 桜(生後7ヶ月)
コメント