※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

もうすぐ5歳ですが、靴の左右がまだわかりません。たまに逆に履いてます…

もうすぐ5歳ですが、靴の左右がまだわかりません。。
たまに逆に履いてます。どうやって教えればいいですかね😭

コメント

ごはんですよ。

左右わかってるはずなのに逆を履いてます😅💦💦
なんなら服も前後ろ逆着てます

  • ママリ

    ママリ

    服もわかります🤣
    自然に覚えますかねー。笑

    • 2時間前
  • ごはんですよ。

    ごはんですよ。

    幼稚園で指摘されて直してくれたらいいなぁと思い、
    自分で身支度しているのでそのまま登園してます。
    自分で準備できたことを褒めて
    さり気なく反対だよ〜と声はかけています🤭

    • 2時間前
ななな

親戚がやってたのですが、
好きなキャラクターのシールを縦半分に切って左側を左足の靴の中に右側を右足の靴の中に貼って
絵が揃うように履くんだよーと言ってました👀

  • ママリ

    ママリ

    すごい発想ですね!!
    シール取れちゃわないですかねー😭

    • 2時間前
  • ななな

    ななな

    もはやそれ用のシールがあるって言ってました👀

    • 53分前
  • ママリ

    ママリ

    すごい!ありがとうございます!

    • 33分前
はじめてのママリ🔰

うちの次女(4歳7ヶ月)も同じですー
靴は最近ようやく左右が分かるようになりました。
とにかく、間違えていたら「逆だよ」と言い続けて直りました。
ここまで長かったです笑

パンツやシャツはまだ反対に着てしまいます。
前後の印があっても、なぜか逆に着るんです。
多分、分からないというより、何も考えずに着てるんだろうなと思います。

あまり良いアドバイスはできませんでしたが、ご参考になれば😅

  • ママリ

    ママリ

    逆でーすとか反対だよーって毎回言ってるんですけどね😭
    根気強く続けます。笑
    ありがとうございます!!

    • 2時間前
ママリ

靴はマジックテープとかですか?
ペッタン、バリバリ外れる方が外。
内側だと履きにくいでしょ?と教えてました。
中敷きやシールなどでマークしてもいいのですが、指定靴だったりしたので😅

上の子小1ですがたまにシャツとか前後反対ですね😅
首元の狭さで気付かないのでタグ見るように言っています。

S

上の子5歳半、ここ数ヶ月でしっかりしてきました笑
前は服も靴も、反対なことちょこちょこありましたが、最近は履きなれないズボンとかで迷ったらこっち?と聞いて確認してくれるし、大抵ちゃんとできてます😂

反対の時は指摘してたくらいで特別なことしてなかったですが…
勝手に習得するかなと思います🤣