コメント
退会ユーザー
単純に若くておしゃれなママさんは可愛いって思っちゃいます😚
🐰
私は気にしたことないです!😌
あ🔰
若いママいいな~と思うくらいで 特に浮いてるとかは思ったことないです😊
私の保育園では自分より明らかに若そうだなーと思う人がいないので そういう機会もなかなかないんですが😂💦
ままり
幼稚園でよく話すママ友が今20代半ばで19か20で出産したと言っていて若いなと思いますが、私は年下だからとか関係なく接してます😊
見てても浮いてるなとかは全然思わないです。むしろ陽キャなので年上ママさんたちとも仲良くしていてコミュ力すごいなと思ってます。
(☆෴☆)
私も似てて多分派手だなーって思われてるので若いからか!みたいな目で見られてますw
アラサーですが、派手ネイルに派手髪、服装もキャラものメインなのでww
周りのお母さんたちは見た目30半ば〜っぽくて!💦
-
ままです。♡
同じ園にいたら仲良くなれる気がします!笑笑
- 2時間前
-
(☆෴☆)
親近感湧きました😍😍ww
私ママともいないです!作ろうとも思ってないので話しかけんなよオーラ出してるからかもですがww- 1時間前
ママリ
見た目若くても、行動とか中身がしっかりしてたら全然問題ないと思うのですが☺️
むしろ若いママ、羨ましいです!
体力もあるし、育児早く終えられるのはいいな〜と思います😁
30超えると明らかに体力落ちてきます💦
はじめてのママリ🔰
アラサーですが、ネイルはみんなしてますし服装も真冬にヘソ出しとかじゃなければなんとも思わないです!
年齢は知りませんがインナーカラーや金髪のママさんも沢山いますし✨
というか、園によって保護者の系統が似てたりするので年齢よりは服装で目立つことはあるかもしれませんね。
お受験園でカジュアルなTシャツワイドデニムだと20代でも30代でも浮くし、逆にカジュアルな人ばかりな園でマダム系の服装してたら浮きます😂
うちの園はジャージの人もいるくらいのカジュアルさなので上品すぎるママさんは話しかけにくいです。
ごきげんようとか言われてもなんて返していいかわからないので…
ママリ
多分本当の年齢は自分で言わないもわからないのでそこまで気にしてないと思います!わたしは39ですが20代前半だと思われてたりしたので(笑)ういてると言えばういてるかもだけど困ったことはないです!
-
ままです。♡
39歳で20代前半に思われては凄いです!私もそのようになりたいです😂
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
若いなと思うだけです。
若くても挨拶したり、子供ちゃんと見てるなら同じママとしてしか見ないですよ。歳重ねてるママさんも非常識行動や挨拶無視とかいますし。
はじめてのママリ🔰
私はどちらかと言うと割と服装も落ち着いてるタイプ、
一つ下のまま友は露出が多く太ももとかダメージバッサリなジーンズ履いてくるので周りのまま達に😅←こんな顔でよく見られてます笑
結局はメイクと服装次第だと思います!
晴日ママ
うちの長男の学年だと間違いなく私浮いてます🤣
4年ですが他の保護者34から50なので😇
下の2年の子だと何人かいるので浮きません🤣
40代でも若作りして浮いてる人居るし
年相応なら私は気に来ません😂
ままです。♡
私もそう思われてたらいいんですが……🥲