眠い時に目を擦るのですが、最近は手を食べるのがブームでよだれがつい…
眠い時に目を擦るのですが、最近は手を食べるのがブームでよだれがついた手で擦ったりしてしまって瞼が赤くなったり小さな湿疹がプツプツできてしまっています😢
顎もおしゃぶりをするようになったからか、よだれかぶれのような湿疹ができています。
なるべく手や顔など清潔にするように清浄綿で拭いたりして、ワセリンを塗って保護しているのですが、なにか他に悪化させない方法とか知っているママさんいますか🥺?
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
マル
ウチの子も肌が弱い上に顔を布団で擦ったりが酷かったです(^_^;)
赤く腫れてブツブツできて、余計に痒くて…の悪循環ですよね(^_^;)
うちも基本は洗浄→ワセリンで、ひどくなったら病院で処方してもらったステロイドを1週間塗って、でした。
だんだんステロイドを使う頻度が減って、1歳でワセリンも終わりました。
今は下の子がアトピーで、ステロイドとワセリンを併用使いしてます。
洗浄は、洗浄綿でなく、ぬるま湯で濡らしたガーゼハンカチでポンポンと軽く押し拭きすると良いですよ。
洗浄綿は結局薬剤が入ってるので、頻繁に使うと過度に油分を落としたり、赤ちゃんのデリケートな皮膚の層を荒してしまうことがあるので、私の通う小児科ではガーゼハンカチでと言われました。
もし今も小児科に診てもらってるなら、別の小児科に行くのもありかと。
私の行きつけの小児科は、病気の時は頼りになるけど皮膚疾患に弱くて(というか、先生が肌荒れに対しての真剣度が低くて(^_^;))。
皮膚関係だけ、別の小児科に行くようになってから、うちはすごく良くなりました。
コメント