
生後2ヶ月の男の子を完全ミルクで育てているママです。便秘になってしまい、E赤ちゃんを使っているけど他のミルクも考え中。便秘になりにくい粉ミルクや対処法を教えてください。
もうすぐ生後2ヶ月になる男の子のママです。
母乳で育てていたのですが、私が薬を服用中で
授乳は問題ないと言われたのですが心配なので
数日前から完全ミルクです!
粉ミルクにしてから子供が便秘になってしまいました😭
E赤ちゃんを使っているのですが便秘になりやすいのですかね?
ミルクを変えようかと検討中なのですが、アレルギーも怖い💧
便秘になりにくい粉ミルク教えてください!
また皆さんは何を使っていますか??
便秘になった時の対処も教えてください!
- はじめてのママリ🔰
コメント

ピケ
うちの子はすこやかを飲んでたのですが急に便秘になって、ミルクをはぐくみに変えました。

ムーミン
粉ミルラは合う合わないあるからなんとも言えないです…下痢になりやすくなった子もいればなんともない子もいるし…。サンプルなど貰えたら試してみるのもいいかと。
便秘の時はお腹マッサージか綿棒で刺激して出してあげる方法もありますかね。
-
はじめてのママリ🔰
子供によって違いますよね💧
サンプルか少量で売られてるやつをまずは買おうかと思ってます!
ありがとうございます😊- 6月23日

ふう
ピンク色のはいはいとゆう粉ミルクは便秘の子にきくみたいです!!娘もそれにしてから快便になりましたし、友達の子どももそれで便秘じゃなくなったみたいです☺️
-
はじめてのママリ🔰
はいはいですね😊
参考にしてみますね!!- 6月23日

との
今は完母ですが、ミルク多めの混合だった時にかなり便秘でした。
3日とか出ないとこともよくありました😅
その時はアイクレオ飲んでたんですが、助産師さんに相談したら、E赤ちゃんに変えてくださいと言われましたよ。E赤ちゃんのが便秘なりにくいそうです。
あと、ミルク溶かすお湯は、アルカリイオン水使ってくださいとも言われました。
めまぐるしい改善は見られませんでしたが…。
今はどのくらいの頻度でうんち出ますか?
便秘どのミルクでも母乳よりは便秘になりやすいですし、2ヶ月ごろから腸が整ってきて便も減ってきますよ。
1週間とか出ないと問題ですが、1日一回程度出ているなら問題はないと思います!
もし、赤ちゃんか苦しそうにしてるとか、ミルクの飲みが悪い、おしっこが減った等あれば気になりますが、あんまりミルク変えて飲まなくなってしまっても大変ですよー。
便秘の時はお腹マッサージか、綿棒にオイルつけて浣腸とかしてました。
あとは赤ちゃんでも飲める、マルツエキスという便秘に効く薬をミルクとかに混ぜてました。
これで大体出てましたね。
今はやっと整ってきたのか、毎日一回程度出ます。母乳のみですが、そんなもんです。
あかちゃんの調子を注意深く見ながら、付き合ってくのがいいかと思います♪
-
との
明治のミルフィーという粉ミルクも便秘になりにくいそうです。
私は試してないので、効果はわかりませんが😅- 6月23日
-
はじめてのママリ🔰
E赤ちゃんうちも使ってるのですがうちの子には合わないのですかね😅
母乳の時は毎日1回は出ていたのですが
粉ミルクにしてから丸3日出なかったので
綿棒浣腸してやっと出ました😭
ミルクの飲みや、おしっこ等はいつもと変わらずです!
お腹マッサージと綿棒浣腸はやってます😊
その薬は病院で貰ったのですか??
そうしたいと思います!
参考にします!ありがとうございます☺️- 6月23日
-
との
返事遅くなっちゃいました!
マルツエキスは、普通に薬局とかで売ってますよ!ネットでも買えると思います。
甘いシロップみたいなやつで、ミルクに溶かして飲ませてました。
急に出なくなると心配ですよね。
でもとりあえず3日で出て、機嫌も悪くないようなら様子見て大丈夫だと思います。うちのかかりつけの小児科では1週間でなかったらきて!と言われました。
もし、お腹がはってるとか、綿棒浣腸してもうまく出ないってことなら、早めに受診してもいいとおもいます!浣腸とかしてくれますよ!
はやくおっぱいに戻せるといいですね♪
離乳食はじまるとまた出にくくなりますが、お互い頑張りましょう♪♪- 6月26日

退会ユーザー
うちの子も母乳から、乳腺炎で薬を飲み心配だからミルクに2.3日してたら便秘です…すこやかです。でもまた復活して母乳にしたら便秘治りましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
やはり粉ミルクだと便秘になりやすいですよね💦
また母乳にしたらすぐ治るんですかね☺️- 6月23日

退会ユーザー
うちの子は、雪印のぴゅあ飲ませています✨
便秘しません✨
次女は明治のフォロミから雪印のフォロミにしたら軟便になりました💦💦
次女には雪印のは少し合わない感じです💦💦
-
はじめてのママリ🔰
参考にします☺️
子供によって合う合わないあるみたいですよね💧- 6月23日

くーちゃん
ハイハイに変えてからよくなりました!
ちなみにほほえみはけっこう便秘になります笑
-
はじめてのママリ🔰
はいはいでよくなった方多いみたいですね😊
そうなんですね!
ほほえみも便秘になりにくいみたいなことを聞いたので💦- 6月23日

yek-psm
完ミです★
産院がE赤ちゃんだったのでそのまま使ってましたが、便秘になり、便の色も深緑になったので、はいはいに変えた所、色は改善されましたが、便は出たり出なかったりでした。
その後、友人のすすめもあり、ほほえみに変えた所、色も黄色で、1日1回出るようになりました♪
少しゆるめの様な時もありますが、元気でミルクもよく飲んでるので、ほほえみで落ち着いてます😄
便秘の時は綿棒グリグリしてました❗
-
はじめてのママリ🔰
うちも産院がE赤ちゃんだったのでそのまま使ってます!
はいはいかほほえみがいいみたいですね😊
やはり綿棒浣腸が効果ありますよね!
でも頻繁にやるのもかわいそうで💧- 6月23日
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
はぐくみは便秘になりませんでしたか?
ピケ
はぐくみは便秘の赤ちゃんにいいと聞いたので変えてみました。
ピケ
3日〜4日で浣腸してました。
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
うちもこの前丸3日出なかったので綿棒浣腸しました。