中学生って学校でかかる月額っておいくらですか?年間でかかるものを12ヶ…
中学生って学校でかかる月額っておいくらですか?
年間でかかるものを12ヶ月で割り3500円くらいかかっていると聞きました。
そのくらいでしょうか?
- ココアがすき(8歳, 10歳)
はじめてのママリ🔰
そのくらいだった気がします☺️
あとは修学旅行でお土産代とかは別にかかりますね😶積立だったので旅費は手出し無しです🙄
ママリ
高校生の娘と中学生の息子がおります。
小中の給食費は無償化で0です。
教材費などでこちらは学期ごとで1万円強の集金なので年間で3〜4万円ですね。
その他、課外授業があれば5,000円ほどの徴収、
1年生は宿泊行事1回で3万円ほど(区の助成あり)です。
2年生は宿泊行事なしで、
3年生の修学旅行費は8万円ほどでした。
部活はやるもの次第ですが試合があるスポーツ系とかなら交通費がかなりかかります。道具やユニフォーム代なども。
我が子は美術部で年間2万円ほど
息子は部活は茶道部で年間5,000円ほどと外部でサッカーしておりこちらは年間80万円ほどです。
-
ママリ
来年からは中学の部活も民営化となる動きがあるので、もしかしたら部活費用が高いかもですね💦- 2時間前
優龍
給食費の他の
教材費は
学期ごとに7000円くらいかかっています
ですから
給食費と合わせれば月で換算したら6000円近いと思います。
部活とかで
また年間1〜2万円の部費やウインドブレーカーなど
購入が来たりします。
修学旅行は
60000円で
一括か分割12回で
選べます
のん
給食費以外でですか?
私の住む自治体は給食費が小学生で4500円、中学生で5000円であり、PTA会費と教材費(プリントのコピー代)が1200円なので3500円ではないですね…
はじめてのママリ🔰
我が子が通う公立中学は給食費も無償化なので実質1000円もかかってないです。
コメント