近居の義実家に会う頻度/泊まる頻度はどれくらいですか?現在、義実家は…
近居の義実家に会う頻度/泊まる頻度はどれくらいですか?
現在、義実家は車で20分、実家は電車と新幹線で3時間半のところに住んでいます。
現在育休中のため、実家には3カ月に1度くらい、1週間滞在で帰ろうと思っており、10月末に帰ったところです。
義実家とは、早いと2週間に一度、間があいても3週間に一度は会っています。時間は長くても3時間程度、大抵我が家に来て孫に会いがてら家で夕ご飯を一緒に食べる感じが多いです。
昨日、夫から「今度、うち(義実家)に泊まるのもいいよね。ただ、うちばかり泊まるのも悪いから、〇〇(私)が実家に行く頻度に合わせるよ」と言われました。
こちらとしては、今実家に泊まりに行っているのは普段なかなか会えないからですし、育休が終わったら会いづらくなる分今のうちに会わせてあげたいからです。
その点義実家とは頻繁に会っていますし、今後も定期的に会うことになると思います。
それなのに、義実家に泊まりにも行かなきゃいけないのは、何だかとても負担ですし、義実家ばかりズルいと思ってしまいます。
私の心が狭いのでしょうか…。
出産してからとにかく実家の近くに住みたい気持ちが強く、義母よりも実母に頼りたいと思って過ごしてきました。義実家にばかり、いい思いをされてしまうのが本当に嫌です…。
現在息子は5カ月ですが、同じ頃義実家にはどれくらいの頻度で会い、泊まりに行っていましたか?
泊まりの準備をしたり、義母に気を遣いながら授乳したりと、そういったこともストレスです…。
- ぽん(生後5ヶ月)
コメント
2mama👼🏻
義実家と実家の距離同じくらいです☺️
私も小学校に行くまでは3ヶ月に1回帰ってました!
その点義実家は毎週金曜から日曜まできててストレスです😇
義実家に私達も一緒に泊まったのはなく、下の子が2歳前に上の子と2人で泊まり行ったりしてました☺️
はじめてのママリ🔰
義実家は車で4時間、実家は電車で1時間半くらいです!
1人目の育休中は月-金で月に1.2回実家に帰ってました!
2.3人目以降は上の子の保育園もあるし面倒になって、全然いってません。園の行事で親が来るくらい。
義実家は、お正月、GW、お盆に3泊ほどしてます〜ずっと変わらずです。
義実家に行ったついでに(実家方面通るので)1泊するだけなので、義実家の方が会ってる計算になってます!
義実家がそんなに近いなら、いちいち泊まらなくていいと思います。疲れるし。
もう少しお子さん大きくなったらパパと2人で泊まってもらってはどうでしょう。
-
ぽん
義実家のほうが会ってるんですね!!
不公平感とか感じられていないですか?🤔
私が気にし過ぎなのかな、、実家遠方なので何かと夫ばかりずるいなと思ってしまって💧
そうですよね!!
近いんだから泊まる必要ないですよね。
でも、義母が息子を預かりたい、もっと見たいが強いようで、夫も泊まりでゆっくり会わせてあげたいようで…。どう断ればいいのか悩んでいます…。
泊まりに行きたくないなぁ…😱- 2時間前
はじめてのママリ🔰
義理のご両親が、うちにもみんなで泊まりに来てよ!と言っているんでしょうか...?🤔
うちは実家も義実家も車で15分以内で義実家とは月に1~2回(実家には週1~2回行ってますが🤭)行っていますが、わざわざ泊まることはありません‼️旅行に行くときくらいです。義理の両親からも泊まって行ったら?とは言われないし...というか泊まるほどの距離じゃないし!という感じです💦
私が義母の立場なら、ちょこちょこ会えるし乳児と嫁が泊まりにくるとなるとこちらとしてもある程度気を使うようになるので、そのままの距離感でいいなぁと思いますが...
もし義理のご両親が泊まりに来てほしいと言っているのであれば、お正月とかに1~2泊とかでいいような🙄
うちは子どもたちが行きたい!と言うようになってから自由に泊まりに行ってもらっています😊呼び出しがあればすぐお迎えに行ける距離なので、気楽に送り出しています!お子さんがもう少し大きくなってからでもいいと思います!
ぽん
同じくらいの距離嬉しいです🥹
育休が明けてからも、3カ月に一度帰れていましたか? 育休が終わるとどれくらいの頻度帰れるのかなぁと今から心配です😨
お子さんが小さいうちは、泊まりで行ったことは無いということでしょうか?
羨ましいです…😭
2mama👼🏻
私の所は割と自由だったので3泊とかで帰ってました☺️
職場次第なんですかね🥹
近い距離なのに泊まり行く必要はないと思ってたので、泊まりはなしです☺️
2人目生まれた時も、退院してから泊まったり、泊まってもらったりしたこともないです!
ストレスですよね😭