![リカちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーちゃん
友達が姉妹をそこで産みました❤️すごく綺麗で、みなさん優しくてお見舞い行く立場からしても、すごく過ごしやすかったです!
![パン食い](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パン食い
子供二人とも松島産婦人科で出産しました。
院長の女医さんはハキハキ物言う方、心強いですよ。診察も予約制ですし、急な分娩などが入らない限り待ち時間もそんなにないです。
部屋は完全個室、助産師さんもたくさんおられて、わからないことも質問したら何でも答えて下さいました。フレンドリーです。
出産したあと入院中も、しんどかったら夜間赤ちゃん預かってくれるので、自分はゆっくり睡眠も取れます。
そして、ご飯が美味しい!
私は自然分娩、平日、夜9時台に出産、5日間の入院で実費で払ったのは11万円でした。
-
リカちゃん
返信ありがとうございます😊
女医さんなんですよね!ハッキリと言ってくれる先生は、確かにいいですね!助産師さんもたくさんおられるということで、安心します。ご飯が美味しいのも嬉しいですね😆楽しみです!
出産費用、自己負担額が11万というのは、個人病院では平均額ぐらい詳しく教えていただき、ありがとうございます😊- 6月25日
-
リカちゃん
⬆️あっ、平均額ぐらいですよね?と送りたかったんです😅
- 6月25日
-
パン食い
多分そうなんじゃないですかね〜⁇
上の子の時は8万円ぐらいでした!- 6月25日
-
リカちゃん
そうですよね!
色々情報、ありがとうございます😊- 6月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そこで産みましたよー!!!皆さん女性で話しやすいですし分娩時もよくしていただいてご飯もおいしくてここでよかったとおもいました!
個人院なのでプラス12万で少したかめでしたが
でも私は誘発分娩だったので、余計にですけどね(´・_・`)
-
リカちゃん
返信ありがとうございます😊
話しやすい雰囲気なのはいいですね!
安心して産めそうです!
やはり、個人病院だと費用はそれくらいになりますよね!- 6月27日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
2人とも産みました(*⁰▿⁰*)
看護婦さん優しい方やし、先生は皆さんが言っておられる通り、ハキハキ言いますねw
病院内はかなり綺麗やと思います^_^お部屋も広いです。
私は和痛分娩をしたので、実費の費用は確か13〜15くらいやったかな。後、薬ももらいました。
-
リカちゃん
返信ありがとうございます😊
先生が、ちょっとキツイと聞いた事があったので少し心配していたのですが、ハキハキ物を言ってくれる先生の方が頼りになる感じでいいですよね!
和痛分娩、興味あるのですがどんな感じでしたか?良かったら教えていただけるとありがたいです⭐️- 6月27日
-
ママ
ごにょごにょよりはハキハキの方がいいですよね!
和痛分娩はお産の痛みを和らげる鍼ですね!2人ともしたんで比較は出来ませんが、鍼をしても痛みはありますねw- 6月27日
-
リカちゃん
和痛分娩、痛みが無いわけではないんですよね(^^;どうなのかな〜と思っていたのですが。どうしようか悩みます(^^;
教えていただき、ありがとうございます😊- 6月28日
リカちゃん
返信ありがとうございます😊
そうなんですね!安心しました(^^)
里帰りなので、検診はまだ一度もしてもらってないのですが、どんな感じか気になったので(^^;
ありがとうございます😊