※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳になったばかりの息子がいます。4歳(年少)ってどのくらいのことが…

4歳になったばかりの息子がいます。

4歳(年少)ってどのくらいのことが出来ますか??

例:箸、ボタン、数字の読み書き、ひらがな読み書き、時計等

こんなことあんなこと出来るよ!教えて下さい😊

お絵描きのレベルも知りたいです。
目鼻口が描けるなどなど。
ちなみにうちの子はお絵描きまったく興味無しで
ぐちゃぐちゃっと描くだけで心配してます🙂‍↕️🙂‍↕️

コメント

ゆずなつ

うちの年少の娘は
・ボタンは3歳から出来る
・箸は、補助箸でしたが園の方針で今月から普通の箸で練習真っ最中
・数字やひらがなの読み書きはまだ出来ません💦
・時計は、小学校で習うので教えてないです
・最近、目鼻口が描けるようになり性別もわけて描きます
・はさみは、少しずつやれる

りん

うちも4歳になったばかりの息子がいます🙋‍♀️

お箸→補助箸ならかろうじてレベル🫢(補助箸の練習すら全くしてない笑)
ボタン→最近出来るようになってきた
数字の読み書き→1のみ書ける、1~10までは形で覚えてるものはあり
ひらがなの読み書き→最近自分の下の名前の字に興味を持って分かり始めたレベル
時計→〇時とかはわからない、数字単体で伝えたら分かってるような分かってないような…笑

お絵描きは好きなので顔は目鼻口、ほっぺとか舌とかも書けて目はウインクさせたりしてます🙋‍♀️
後は好きなキャラクター(トーマス)書いたり虫書いたり色々書けますね。

はじめてのママリ

4歳5ヶ月です!
•ボタン 3歳からできました!
•お箸  3歳まで補助箸でしたが園の方針なのか4月からお箸をやっていたようでいつのまにか普通のお箸で大丈夫になりました(ありがたや)
•数字  なんとなくわかってきてる程度
•ひらがな まばらに分かる。書きは×
•時計  わかっておりません
•お絵描き ド下手笑 塗り絵もぐちゃぐちゃです笑 でも最近何となく全身画を描き始めてきましたが、んー、、、すげぇ下手です!(娘よごめん)

あとできる事は、卵割り、簡単な洗濯は畳める、自転車の補助輪ありはできる、水に潜れる、鉄棒の前まわりがなんとなーーーーく出来るようになったかなー?って感じです!ものすごいビビりで鉄棒はクラスで1人泣いていたので、夏休み特訓して頑張りましたー🥲💓

夜のオムツが外れる兆しが無くて悩んでます🥲