
コメント

ぶるぞん
全部茹でてますよ😊
出汁とかコンソメで茹でてます✨
あとは茹でた後にゴマやカツオ、桜エビをまぶしたりしてます❤

のあんこ
うちはにんじんを茹でて、水で冷ましてから手に持たせていましたよ
茹でると甘いのでそのまま食べていました。
逆にキュウリなどは生だと硬いのであげなかったですね
茹でるときに少し塩入れてたのでそのままで美味しかったですよ
他にも手に持ちやすいインゲンやアスパラ、ブロッコリーなども柔らかめに茹でて持たせてました。
大根も茹でるとみずみずしいので美味しかったです
そのおかげかうちの子たちは昔から野菜が大好きです
昔から仕事をしてたので夕飯作るまでのつなぎに野菜を最初に茹でて持たせてたんですね
お腹空いて全員大泣きされても料理できないので…笑
-
榮mama☺︎♥
やっぱり茹でるんですね(⑉• •⑉)…♡
ありがとうございます✩
茹でるのか?
茹でたら持ってたべるとき
ぐちゃぐちゃならないか?
って思って心配でした。(笑)
きゅうりも食べさせたいんですが
きゅうりも茹でていいんでしょーか?
無知すぎてすみません^^;
アスパラ食べてくれるかなー?
あたしが大っ嫌いなので(´;︵;`)
お子さんは大変ですね💧
頑張ってください(∩ˊᵕˋ∩)・*- 6月23日
-
のあんこ
キュウリ茹でても冷やせば美味しいですよ
ゆで時間は楊枝か竹串を刺してみて判断すれば柔らかすぎることもないと思いますよ- 6月23日

どろんこ
私はめんどうくさがりなのでスティック状に切ってアルミホイルに巻いて炊飯器でご飯と一緒に炊いちゃいます。
が、最近は味がわかるようになったので握ってもぽいっとされてしまいます。
結局、野菜は手づかみ食べではなく、お焼きとかに混ぜてます。
榮mama☺︎♥
茹でるんですね\ ( ˆ ˆ ) /
ちなみに茹で時間は
どのくらいですか?
茹でたら柔らかくなって
持った時に崩れちゃうんぢゃ
ないかとおもってるんですが^^;