コメント
めいめい
連続育休とりました。
1歳3~4ヶ月くらいがギリギリだと思います。
排卵が1歳3ヶ月3週くらいにあったときに妊娠し、上の子の育休終了28日前から下の子の産休が始まりました。
はじめてのママリ🔰
2歳になる頃に生まれればいいので、1歳3.4か月です!
上の子の妊娠がわかったのと同じ頃に妊娠がわかればいい、と考えたらわかりやすいですよ!
めいめい
連続育休とりました。
1歳3~4ヶ月くらいがギリギリだと思います。
排卵が1歳3ヶ月3週くらいにあったときに妊娠し、上の子の育休終了28日前から下の子の産休が始まりました。
はじめてのママリ🔰
2歳になる頃に生まれればいいので、1歳3.4か月です!
上の子の妊娠がわかったのと同じ頃に妊娠がわかればいい、と考えたらわかりやすいですよ!
「妊娠した」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます!🥺
ちなみに育休手当は50パーの金額がずっと振り込まれるのでしょうか?🥺
めいめい
そうです。育休開始半年までが67%、その後2人目の産休入る前日まで50%です。