※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1年生の子がいます。クラスの仲良い子が、バカとか死ねとかそう言った言…

1年生の子がいます。
クラスの仲良い子が、バカとか死ねとかそう言った言葉を使ったり嫌なことをしてきたりします。

人をバカにするようなアホな遊びや汚い言葉というのはいつまで続くのでしょう、、いつ落ち着くんですかね?💦

周りのお友達がみんな嫌な子に見えてしまいます。
そういう悪いことをしてはいけない、言ってはいけないといつ気がつくのか…

コメント

ママリ

小学校に勤務していますが、1〜3年生はほぼそんな感じです😅
4年生くらいになればある程度相手の気持ちが分かり、本当に言ってはいけない言葉、中指を立てるなどの行動は減っているな〜と感じます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭まだ2年も耐えないといけないのですね…
    かなりやばい親子がいて大変です。。
    その子のせいで周りも言葉が悪くなったり嫌がらせ行為も増えていて…。

    • 1時間前