※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

玄関から入ると、ホールの先に縦長のリビングがあります。ドアのデザインについて悩んでおり、丸見えになることを気にしています。開き戸と引き戸のどちらが良いか、皆さんの意見を伺いたいです。

玄関入ってすぐ、ホールの先に縦長リビングがあります。
このようなドアにしたい気持ちがあるのですが丸見えですよね。。皆さんならどれにしますか。。
まだ開きか、引き戸かも迷ってます!

コメント

はじめてのママリ🔰

迷い2です。。。!!

はじめてのママリ🔰

迷い3です。。!!

はじめてのママリ🔰

迷い4です!!。。。

はじめてのママリ🔰

1はやめた方が良いと見たことあります!指紋がかなり目立ってしまい、子どもいるとしょっちゅう拭き掃除しないと汚いと後悔している人がいました!

はじめてのママリ🔰

採光はなるべく必要ですが丸見えはよろしくないので、3番目のような大きめの曇りガラスが嵌め込んであるタイプが一番いいように思います。

窓から十分に採光できる場合は2でもいいかもです。

ちなみにわたしが引き戸のほうが好きなので、構造上可能なところはすべて引き戸にしてもらいました。

まる

最近お家建てました!
1にするならリビングを常に綺麗にしておかないと丸見えなので、私なら避けます💦
誰か帰ってきた時に明かりで確認できるので、個人的には3がいいかな〜と思います🙆‍♀️
4は少し賃貸っぽいかなと思いました🤔