※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
子育て・グッズ

生後1ヶ月 完ミ 1回140mlを8回 多いですよね?出生体重 2550g 2週間健診 …

生後1ヶ月 完ミ 1回140mlを8回 多いですよね?

出生体重 2550g 2週間健診 2850g 1ヶ月健診 3480g

あまり寝ない子(ぴよログ載せます)で、ミルクが足りないから寝ないのか、寝ないから消化が早く泣くのかわかりませんが、何時間抱こうが、歩こうが、トントンしようが、ホワイトノイズを聞かせようが、スワルドに入れようが、おむつを変えようが落ち着くことはあってもなかなか寝ず、最終的に3時間持たずミルクを欲しがります。

飲ませた直後も寝つく様子がなく欲しがる様子があったり、足りないのかなと徐々に徐々に増やしてきましたが、時間が延びることなく現在140ml。最初はよかったのですが、数日すると3時間持たず、ミルク以外の原因を探ろうとおむつもすぐに変えていて、服装、室温、抱き方、明るさ、音、やれることはやっていますがミルクをあげるまで泣き止みません。

アドバイスお願いします😭

コメント

ゆでたまご

わたしも1ヶ月検診で体重増えすぎでミルク飲み過ぎなど言われましたけど、3ヶ月くらいから自分の意思で飲む飲まないがでてきます!
今は標準です。
ミルクあげていいです!