はじめてのままり
なにも連絡がなければ木曜日から登校だと思います!
延長の可能性もありますしね💦
休みの連絡は不要ですね!
できるものだけ取り組めばいいと思いますよ☺️
はじめてのママリ🔰
その認識で大丈夫と思います。
休みの連絡は要りませんがもし登校班などあるなら言っておいたほうがいいかもしれません。
2年前に学級閉鎖になった時はうちも休んでたので先生がわざわざ宿題のプリントなど持ってきました。9人程休んでたみたいで他の子は学校で宿題もらって「明日から学級閉鎖」って感じだったみたいです。
週末までで週明けから再開予定でしたが健康調査があって(アプリで)もし休みが多かったらこのまま学級閉鎖が継続だったみたいです。
ゆき(o^^o)
金曜日から学級閉鎖をしていて、漢字プリント9枚、算数プリント両面4枚、漢字書き取り3ページが木曜日にでました。
うちは、水曜日から休んでいるので、水、木分もです。
課題机に置いていますので、木曜日に休んだ子で宿題できそうなら取りに来てください。でした。
明日、連絡があるのでは。
はじめてのママリ🔰
感染者が増えたりしなければ、木曜日から通常登校になると思います。
実際、延長となって1週間学級閉鎖になったときもあります。
うちの学校では、学級閉鎖が終わる前々日に登校前日の健康観察のアンケートが来て、「翌日から登校できるか」「体調に問題ないか」を確認されました。回答期限は前日の13時まででそれによって延長でした。
特に指示がなければ自主学習していましたよ。漢字練習や音読など…。
3日間あると、やることもなくなってしまいますよね😓
コメント