
auのガラケーとmineoのiPhoneを使い、月々の料金は2400円です。キャリアメール通信料は別途かかります。これでよろしいでしょうか。
いまauでiPhoneSEを使用しています。料金節約のため、auで機種変更をし通話専用ガラケーに(ガラケーは安く手に入れました)いま使っているiPhoneは、mineoでデータ通信専用にして、2台持ちをしようと思っています。キャリアメールを残したいというのもあります。
iPhone機種代(分割残っているぶん)違約金、契約事務手数料を抜きにして、月々の料金は下記でいけますか?
①auガラケー
スーパーカケホ 1200円(5分以内の通話しかしません)
ダブル定額Z 0円~4200円
インターネット接続料 300円
②mineoiPhone
シングルタイプデータ通信のみ3GB 900円
計 2400円(+キャリアメールでやり取りしたぶんの通信料)
これでいけますか?わかりにくいかもしれませんが、宜しくお願いします。
- あーた(8歳)
コメント

えすかるごん
わたしマイネオに変えたけど、Wi-Fiの接続かなり悪くなりました(><)
姉妹ママ♡
その料金計算で合っていると思います!
私も全く同じ感じにしましたがガラケーが壊れてしまったのと二台持ちがめんどくさくなって結局マイネオに乗り換えました!