※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園一才クラス。運動会でママ抱っこーになっちゃって競技できません…

保育園一才クラス。運動会でママ抱っこーになっちゃって競技できませんでした💦
なにか特性あったりしますかね?🥺

コメント

ママリ

それはさすがに心配しすぎだと思います💦むしろ普通かと…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですかね💦上の子のときそんなことなかったのでちょっと心配しちゃって、、。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

1歳だったら全然普通じゃないですか?
上の子の幼稚園で年少さんでも恥ずかしがってできない子もいますよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですかね💦他の子はちゃんとやってたので心配になっちゃいました、、、

    • 1時間前
ゆきだるま

普通にあります。
2歳児クラスでもあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳児クラスでもありますか?クラスに何人くらい出来ない子っていますか?

    • 1時間前
mama

年少さんでもクラスに2.3人はいますよ😊
普段はできるけど、親がくると抱っこーになって泣き出しちゃう子はよくみます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子が幼稚園からで年少さんでたしかにクラスで2.3人いるなーという印象です。そういう子はやっぱり少し手がかかったりするイメージで、ちょっと心配になりました、、、

    • 1時間前
ママリ

1歳クラス、2歳手前です!
先月の運動会、ずーっと抱っこでした😂
ちょっと降ろせたとおもってもすぐ抱っこ抱っこで4つ競技ありましたが全部抱っこで終わりました😇