※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🎀
子育て・グッズ

離乳食食べる時って、ダンボとか椅子に座らせてあげてますか?もう8ヶ月…

離乳食食べる時って、ダンボとか椅子に座らせてあげてますか?
もう8ヶ月ですが未だに座る様子ありません。
ゆっくりでもいいやーとは思ってますが
離乳食食べる時はいつも椅子とかには座らせず
支えて食べてもらってるので、椅子みたいなの
使った方がいいのかな〜と迷ってます🍀
皆さんのお話 参考にしたいです✍️

コメント

2児ママ

特に不便を感じてなければ
支えてあげてても良いと思います😊

8ヶ月だとバンボはもう入らないと思うので
買うならテーブルが付けられる椅子とかがいいと思います!

🐰

最初から椅子に座ってます☺️

はじめてのママリ🔰

私もまだ膝の上です😅
そろそろ3回食なのでさすがに座らそうかなと考えてます。
座らせるとしたらリッチェルのテーブル付きの椅子です。(上の子のおさがり)

はじめてのママリ🔰

腰座ったのが9ヶ月くらいでしたので、それまでは取り外しできふチャイルドシートに座らせて食べさせていました!