一児のシングルマザー
その時の身長体重子によりけりなので何ヶ月からとはないと思います!
うちは大きめで買って袖とか折って着させちゃってます!
はじめてのママリ🔰
1歳ぐらいからですかね?身長73cm頃からです。
1歳9ヶ月の息子は現在も80です。(身長80cm、体重11kg)
はじめてのママリ🔰
生後1ヶ月半で同じく5500gくらいで、3ヶ月の今は7200g・身長65cmくらいで80サイズのロンパース肌着を着てます!70だとすぐサイズアウトしちゃうので🥺カバーオールは70-80サイズ着ていて、単独の80サイズだとまだ大きいので5ヶ月頃から着せようかなと思ってます🙂
上の子も大きめで、生後半年頃からセパレートの80サイズの半袖着てました!長袖だと生後8ヶ月頃でした。
スノ
ロンパースなら8ヶ月頃から80着せてて、セパレートは1歳頃から今も(76cm9.5kg)80着てます!
黄色
うちは2600gで産まれて一歳前くらいからゆっくり成長してる方ですが、1y11mの今やっと90に切り替えていく頃です。
90のTシャツは袖が肘くらいにきます。80だとちょうどいいくらいです。(身長は今月ようやく80.体重10キロ)
ズボンはまだ80か細身の90がちょうどいいです。メーカーにより違います。できれば90でウエストゴム調整できるズボンを履かせたいところです。(メーカーによってはゴムが引っ張り出さないものもあるので)
いつから80を来ていたかというと、確か去年秋頃から来ていたような気がするので、8ヶ月か9ヶ月くらいから着せてました。
その頃はまだロンパース着せたい(Tシャツだとお腹出て冷えるかと心配)でTシャツもらってもあまり着せてなかったこともありますが、でも大体7-9ヶ月くらいから着れるんじゃないでしょうか。ズボンはウエストと丈を確認しながらがいいと思います。
はじめてのママリ🔰
その子の身長、体重で変わると思います!うちは3ヶ月頃にはロンパースは80でした!セパレートだと70でも大丈夫でした!現在8ヶ月でセパレートで80着てます!
コメント