※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後6ヶ月の女の子です。お股のワレメの粘膜のところが赤くプツプツとし…

生後6ヶ月の女の子です。お股のワレメの粘膜のところが赤くプツプツとしてます。かぶれなんでしょうか?
小児科、皮膚科どちらに行くのがいいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

息子ですが、お股のところが赤くぷつぷつとあり、かぶれかなると思いましたが拭いても痛がってなくて、???と思ってたらカンジタでした🙂‍↕️
最初はかぶれに対しての薬でしたが1週間経っても治らず、その後の診断でしっかりその菌用の薬を処方してもらい約1ヶ月ほどで治りました!
菌によっても薬が違うらしいのでしっかり診てもらった方が良いかと思います!
かかりつけの小児科から皮膚科に紹介されたので行けるなら初めから皮膚科でいいと思います!