ほんっとにくだらないことなんですが、この夫の行動にん?と思うのわたし…
ほんっとにくだらないことなんですが、
この夫の行動にん??と思うのわたしだけでしょうか
わたしが細かいのでしょうか、、、
夫が結婚式に出席することが前々から決まっており、
なんとなく、ピン札があった時には使わずに念のため保管してましたが
案の定夫は新札も祝儀袋も用意していませんでした。
夫は前日の夜に慌てて祝儀袋を買いに行き、
結婚式当日の朝に
"お金あるよね?祝儀袋も書いて、俺字が下手だから。"と
ダイニングテーブルの上に
買ったままのビニール袋に包まれた祝儀袋が置かれてました。
普通、お願いする立場なら
祝儀袋を外のビニール袋から出してペンと一緒に置くものじゃないの?と
思ってしまいました。細かいでしょうか
そして二次会三次会まで行って帰宅後、、、
我が家の玄関は1着だけ洋服を掛けられるスペースがあり
わたしの羽織を掛けてました。
その羽織が玄関の床に雑に放置され、
夫が結婚式で着ていったスーツがかけられていました
おそらく明日クリーニングに出すんだと思いますが、
先にかかってたわたしの羽織を床に放置するって
ありえなくないですか????
心狭いんでしょうか😭
- ままり(生後7ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント
ぽぽ
いや全然くだらなくないです
めっちゃ腹立ちます(笑)
夫婦ってこういうのがチリツモで爆発するんですよね😭
はじめてのママリ🔰
そこまで計画性ないならもうピン札も出さずに ないよ って言ってやりたいぐらいですね🫥
やっててくれるだろうって思ってるところにも腹立ちます🙁
しかもかけてあった服を床に捨てて
自分の服掛けてたんですよね?
ありえなすぎて引きます😇
着て帰って来た自分の服を床にじゃなくてわざわざ人のやつをですよね?
意味不明すぎてキモイです🫠すいません
-
ままり
そうなんです、自分でやる気なくやってくれるだろうと思われてるのが嫌で😭
でも当日になって準備してないって不機嫌になられるのも嫌だからこっそり用意してました😇
そうです、わざわざわたしの服を床に放置して自分のスーツかけてました。ありえないですよね😭気持ちわかっていただけて少しスッキリしました😭- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
うちの旦那もそのタイプなので
めちゃくちゃ気持ちわかるんですけど
うちの場合は多分祝儀袋さえ 買っといてーって私任せにしてると思います🙄
なのでピン札もなんで用意してないの?とか逆に言われそうでめっちゃイラッとです
自分の別の服どかしてかければ良いのに
なんで人の服をそんなふうに扱うのかですよ😤
それこそ掛けられてる服床に捨てて
自分の掛け直しておきましょ!👍- 1時間前
初めてのママリ🔰
こっちが思いやり?気遣い?親切心で
先を予想してピン札いるよな〜用意しておこう!ってしてるのに、相手がそのスタンスだと腹立ちますよね。当たり前に金ある?(=ピン札)みたいな!うちの夫もです🤦🏻♀️
上着もありえないです、なんなんそれ?
って感じで腹立ちます🤦🏻♀️💢
-
ままり
そうなんです、確かにこっそり用意してたけど
自分でする気もなく当てにされてるのがイライラしてしまって😭これで用意してなかったら不機嫌になるだろうしで、、、旦那さんもそうなんですね!?
男性とはそういうものなんでしょうか😭
上着もありえないですよね😭
気持ちわかっていただけて少しスッキリしました😭- 1時間前
-
初めてのママリ🔰
そう!それです!気にかけてこっそり用意してたのに、当たり前にあるっしょ?みたいなのが腹立つんですよね、、!他の方お互いに思いやり〜って言うてますが、こっちは用意してる時点で思いやりじゃないですか😂?え!違うの!?え!こっちも悪いの😱!?
思いやりの気持ちでピン札必要だろうな用意しておこう!で行動した結果が、羽織り床に落として自分のかけるとか意味わからんすぎます😀笑- 28分前
はじめてのママリ🔰
羽織を床に放置されるのは嫌ですが、
お金も含めて祝儀袋に関しては、前もって声を掛けてあげても良いのかな?と思いました。
お互いに思いやりが必要かな?と思います。
-
ままり
そうなんですね、、、わたしも参列する式だったらもちろん用意しますし声を掛け合いますが、
夫のみの参列でいついつ結婚式、しか言われてなくて
大の大人なのでそこまで声はかけませんでした🥲
チリツモで些細なことでもイライラしてしまうのかもしれません、、、- 1時間前
ままり
そうなんです、チリツモで😭😭
普段から良くしてくれて不満もない人だったら軽く流せるんですが😭
ありがとうございます😭!