ママリ
なんかぐちゃぐちゃですよね?
本番はオイルをつけて、パールのバレッタをする予定です。
ママリ
何でこうなってしまうのかわかりません…
ママリ
三つ編みだけにするかクルリンパだけにするか統一した方がいいと思いました!仕方は綺麗ですよ😆
-
ママリ
三つ編みだけだと、こういうことでしょうか?- 1時間前
はじめてのママリ🔰
くるリンパのゴムが太いので、細めのゴムで結ぶ→その上にバレッタをつけて結び目を隠す。三つ編みとくるりんぱを引き出してふんわり感出したらとっても可愛いと思います👍
今だとギュッと結んだままですよね?👀
引き出すことで地肌も隠れます!
-
ママリ
三つ編みもくるリンパも引き出してるつもりだったんですが、もっと出した方がいいんですね!?
ありがとうございます!!- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
動画調べたりするとわかるかと思いますが、もっとふんわり引き出せます👍
このアレンジに毛先巻けたら上等です〜🎶- 1時間前
ちゃむ
くるりんぱや三つ編みを引き出す、ゴムを細いものに変える、くるりんぱ上ではなく三つ編みの結び目が上に来るように三つ編みの下にくるりんぱのゴムを隠す(←伝わりますかね、、)
くるりんぱ引き出せば地肌隠れると思います!
ママリ
皆さんありがとうございます。
何とかもう少し練習して本番に臨みたいと思います。
動画だとめちゃくちゃ簡単に見えるのにやってみたら、くるりんぱの髪の毛を取る位置も難しくて苦戦です。
不器用は大変ですが頑張ります!
感謝です。
コメント