※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a💟
妊娠・出産

お腹がドクンとして心臓のように感じます。こんな経験をしたことがありますか?

何回もすみません。まだ5週目ちょいですがなんかお腹がドクンドクンとしていて心臓かのようにドクンとしていてなにかとおもいました。そんな人いましたか?

コメント

おまめねこ

私もわかりますが、それはご自分の心臓だと思います。
お腹の動きと脈拍は一緒だと思いますので、その動きに合わせて脈に触ってみて下さい。
きっと同じです。

あんこパイ

私も妊娠してから、よく
お腹あたりが脈打ってます!
普通に自分の脈だと思いますよ〜!
心配しなくて大丈夫です(^_^)

こうたん

私もありました。
自分の脈だと思います(^^ )後悪阻中だとやっぱり脈が早くなったり難儀感があるから脈が凄く感じるのかな?って私は思ってました(^ー^)

べびまま

私は今9週目に入ったばかりです!
最近妊娠したのを気づきました!
私もお腹がドクンドクンとしていたのでなんだろう?と思ってました!
コメント見る限り自分の脈なんですね〜(*'ω'*)

るな0704

分かります!
妊娠中はお腹に血液がたくさんいくようになってるので、お腹の脈が分かり易いみたいですよ。
自分の脈と同じ早さでドクンドクンいってるはずですよ。

りす@睡眠不足

こんばんは!(*'ω'*)
私はドクンドクンが行き過ぎて動悸みたいになってました。
心臓はドクンドクンするわ、息苦しくなるわ、疲れやすくて歩けなくなるわ、立ちくらみもして、当時は大変でした(´xωx`)(これもつわりらしいです…)
今はだいぶ疲れやすさなどは落ち着きましたが、相変わらずほんのり息苦しいです…(´・ω・`)

どうやら、子宮に血液を集めるために血流が多くなり、心臓の動きもそれに伴って早くなるみたいです。
運動すると血液の流れが速くなって、ドクンドクンってしますよね?
それは、筋肉が消費したエネルギーを補うために、血液が頑張って栄養を運んでいるからです。
今は栄養を、成長中の赤ちゃんや赤ちゃんを育てる胎盤を作るために、血液を通してお腹(子宮)に頑張って送ってくれているんですよー(*゚v゚*)
今度ドクンドクンを感じたら、自分の体頑張ってるなぁ〜!って思えば良いと思います★٩(ˊᗜˋ*)و