※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

習字ってどう思われますか?小学1年生の子供が習字を習いたいそうです。…

習字ってどう思われますか?

小学1年生の子供が習字を習いたいそうです。

その為には他の習い事を辞めないとです。
(習い事が週4日になってしまい疲れるのと金銭面的にも)

公文(算数・英語)は辞めたくないのでピアノを辞めるか…
ピアノより私的には公文の英語を辞めてほしいのですが,本人が英語でオブジェ狙いたいから辞めたくないと。

習字とピアノならどちらがオススメですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

習字とピアノなら私だったらピアノかな〜と思いますが、その判断は人それぞれ家庭それぞれですし、
オススメかどうかというよりどっちがお子さんに合ってるかだと思います!
私も夫も小学生の頃習っていましたが、習字も集中力つくし時も綺麗になるし、身につくもの色々ありますよね✨
現状、お子さんが習字に気持ちが向いているのであれば、習字の方がいいのではと思います。

ちゃまま

今からの時期 冬休みに書き初めの講習だけやっているとこがあると思うので、お試しで講習をやってみてそれから続けるとかいかがでしょうか🤔
ピアノをどのレベルまでにしたいかにもよりますけど、始めるの遅めかなぁ…という気も。逆に習字は早いので、他の子に差をつけられそうですよね。