コメント
ちゃぽ
生後一ヶ月で一週間続いていたら、週明けでも一度小児科行ってもいいかもしれないですね。授乳がしっかり飲めてるかが気掛かりかなと。おしっことか排泄は大丈夫そうでしょうか。
ゆうり(ガチダイエット部)
赤ちゃんは咳はしないので受診した方がいいです!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、、週明け受診しようと思います!
- 3時間前
ちゃぽ
生後一ヶ月で一週間続いていたら、週明けでも一度小児科行ってもいいかもしれないですね。授乳がしっかり飲めてるかが気掛かりかなと。おしっことか排泄は大丈夫そうでしょうか。
ゆうり(ガチダイエット部)
赤ちゃんは咳はしないので受診した方がいいです!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、、週明け受診しようと思います!
「授乳中」に関する質問
新生児の時の夜のルーティーンを教えてください😭 いまのところ 夜沐浴→服着る→スワドル着る→授乳→寝室に行って寝かしつけ といったルーティーンをやっています。 寝室に行ってから寝るまでが長くて寝かしつけも大変な時…
ここで吐かせてください。 もう義母の行動に限界です。。。 以前私がガルガル期で 義母の息子に対する行動 ・連れて帰りたーいと言って離さない ・息子と会った次の日に、義母が胃腸炎になった事を数日後に言ってくる …
夜中の授乳中に泣いて起きる時に上の子が必ず起きます😭 今日は5時に泣いたので授乳しようとすると上の子が泣き声で起きてしまい遊びたい!と言い下の子寝かしつけして遊びました。皆さんどうやって対策してますか? いつ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
おしっこはちゃんと出てます!うんちは1日に1回大量に出る感じです。週に1回くらいは出ない日もあります、、今日はまだ出てないです
ちゃぽ
今までと変わりない排泄なら、咳しながらでも授乳は飲めていそうですね。喘息のようなヒューというような音がするとか、すごく息苦しそう、など緊急な様子でなければ、週明け受診でいいと思います。なるべく辛い症状は減らしてあげたいですしね🥲寒くなってきてますし、お大事にしてくださいね。