※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

家を建てた方で全国にあるような工務店で建てた方、どこの工務店にしま…

家を建てた方で全国にあるような工務店で建てた方、
どこの工務店にしましたか??

決め手を教えてください🙇‍♂️

やめたけどこっちもよかったよーもあれば聞きたいです。

コメント

w

有名な工務店は似たようなデザインでダサくてやめて、地元の工務店にしました!耐震性や断熱性もそこそこあったので

はじめてのママリ🔰

タマホームで建てました
コストとスピード、保証と、オプション色々無料にしてくれたのも決め手でしたが、大手を希望してました。

というのも実家が地元の工務店で建てて今は築15年ですが、築3年の時に大工さんが亡くなられて工務店たたまれて、色々困りごとや欠陥が起きた時にサポートが受けられませんでした💦
めったに無いことだと思いますが🥺
あとは工務店はどうしても期間がかかるイメージがあります。
ゆっくり考えたいのであればそこはデメリットにはなりませんがね☺️

はじめてのママリ🔰

一条工務店です^ ^
決め手は営業さんです笑
どこのハウスメーカーでもいいと思いますよ。でも営業さんとの相性が大切!

はじめてのママリ🔰

住友林業です。
結構昔からある住宅展示場に行った際に、他メーカーは若干実家感があったのですが、住林はそういう印象がなかったことが決め手になりました。長く住むお家なので、流行り廃りないデザインがいいなとおもって。
かなり大幅な紹介割が使えたのと、営業担当含め対応してくれた方がもれなく全員超優秀だった点も最高でした。

はな

ハウスメーカーですが、住友林業です🌲
木質感が好きだった、大開口ができる、独自工法で間取りの制限が少ない、標準仕様のレベルが高い、住宅設備保証10年がある、担当さんと設計士さんが良かった
あたりが決め手ですかね🤔