コメント
ままり
私は35歳ですが、少し前から同じ感じです。
生理が始まったと思ったら、2日間ほぼ何もなし(茶オリ程度の同じ感じ)
3日目だけ大量に出て5日目にはほぼ終わりです。
もちろん個人個人で違いますが、35歳くらいから閉経に向けて体が変化していくようなので、わたしもそうなのかなと思ってます💦
ままり
私は35歳ですが、少し前から同じ感じです。
生理が始まったと思ったら、2日間ほぼ何もなし(茶オリ程度の同じ感じ)
3日目だけ大量に出て5日目にはほぼ終わりです。
もちろん個人個人で違いますが、35歳くらいから閉経に向けて体が変化していくようなので、わたしもそうなのかなと思ってます💦
「産婦人科・小児科」に関する質問
生後2ヶ月です。 風邪症状で便が緩くなることはあるのでしょうか??💦 昨日小児科を受診して薬を処方してもらったのですが、薬による副作用なのか、風邪症状で便が緩めなのかわかりません。 オムツが吸収する前は水っぽ…
水曜日お昼に発熱、左耳が痛いと泣く、ご飯も食べられないだったので、耳鼻科を受診→扁桃腺が腫れているとのことで、抗生剤が出ました。 そこから抗生剤、処方された風邪薬を飲んで、すぐに症状は改善。 金曜日は保育園に…
娘の入院と体調のことで不安で仕方ないです。快方に向かった方のお話聞きたいです。 娘が先週金曜日から発熱、ずっと39度の熱と嘔吐で食事も摂らず木曜に大きい病院を紹介され、そこでマイコプラズマ肺炎と診断されました…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
そうなのですね😢先月までドバドバ出ていたのに急に変わってびっくりしちゃいました💦💦
ホルモンバランスを意識して?納豆食べたりお腹温めたりしてきましたがやっぱり年齢には勝てませんね😭