はじめてのママリ🔰
学童考えてないならば4月はやめた方がいいです
子供は4月までは早帰りもありますし
給食は4月はクラス替え アレルギー変更 食数変更 新しいルールなどやることが沢山あり長く勤めてる人もバタバタしてます
ミスが許されない職場なのでぴりついてます
あとは給食あっても4時間授業なので1時~留守番もあると思います
子供の病気発熱などは理解のある職場ですが逆に子供の熱(感染)下痢などもお休みしないといくないので少し厳しいとは思います
はじめてのママリ🔰
学童考えてないならば4月はやめた方がいいです
子供は4月までは早帰りもありますし
給食は4月はクラス替え アレルギー変更 食数変更 新しいルールなどやることが沢山あり長く勤めてる人もバタバタしてます
ミスが許されない職場なのでぴりついてます
あとは給食あっても4時間授業なので1時~留守番もあると思います
子供の病気発熱などは理解のある職場ですが逆に子供の熱(感染)下痢などもお休みしないといくないので少し厳しいとは思います
「面接」に関する質問
相談させてください。少し長くなります。 現在正社員で新卒から10年以上働いています。 転職しようと現在動いていて今度パートの面接に行きます。 辞めたい理由は •通勤に車で40〜50分かかること。 •祝日休みではないこ…
転職した先が、皆さんいい人ばかり、やりがいもあって、仕事も楽しくて天職だとすら思えます。 しかし定時退勤する人が一人もいなくてびっくりします。 今はまだ出来ることが少ないので定時退勤してますが、今後は自分も…
幼稚園の面接のときに子どもも上靴がいるみたいですが、みなさんどんなもの履かせましたか? お受験があるような幼稚園ではなく、願書出したら入れるような私立の幼稚園で、入園したら園指定のものを購入しないといけない…
お仕事人気の質問ランキング
コメント