※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
niko
お仕事

来年4月から一年生私は来年4月から給食センターで働きたいと思っていま…

来年4月から一年生

私は来年4月から給食センターで働きたいと思っていますが、

細かな時間は採用が確定しないとわかりません。
これから面接です。

なれない一年生から
すぐに4月から働くのは現実的にどうなのか…
早帰りも多く
融通がきくものなのか

一年生、同じように4月から働き始めたかたいますか?
ちなみに、児童館は利用を考えていません。

コメント

はじめてのママリ🔰

学童考えてないならば4月はやめた方がいいです
子供は4月までは早帰りもありますし
給食は4月はクラス替え アレルギー変更 食数変更 新しいルールなどやることが沢山あり長く勤めてる人もバタバタしてます
ミスが許されない職場なのでぴりついてます
 
あとは給食あっても4時間授業なので1時~留守番もあると思います 

子供の病気発熱などは理解のある職場ですが逆に子供の熱(感染)下痢などもお休みしないといくないので少し厳しいとは思います