※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4ヶ月の下の子が寝る時、旦那さんが紐がついてるおしゃぶりをつけてくれ…

私の確認不足なのですが、早めに回答頂けると嬉しいです、

4ヶ月の下の子が寝る時、旦那さんが紐がついてるおしゃぶりをつけてくれてたのですが今寝る前に確認したらおしゃぶりが取れていて首のところに紐が挟まっており、首の左側におしゃぶり右側に紐の先についているクリップって感じになってました、、

巻き付いてはいなかったのですが、一応首のところに紐があったので苦しかったかなとか考えたら怖くなってしまって、
寝る時は特に、紐は外しとかないとと反省しました。

私が気づくまで、泣きもせずたまーにちょっと動いてたって感じだったのですが、首がしまっていたり苦しかったりしたら泣いたり顔色悪かったりってありますよね、、?😰

今も特にいつもと変わりなく寝ています、

コメント

はじめてのママリ🔰

息をしていていつもと変わりなく寝ているなら大丈夫だと思います!
書いてあるように首がしまっていたら症状が出ているはずなので!

なにもなくてよかったです🙏🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、流石にしまってたら泣いたり顔色悪かったりしますよね😖

    これからは無いように気をつけます💦
    ありがとうございます😭😭

    • 2時間前