ちびトラマン
自分の勘であやしいと思ったらすぐに受診してます💦胸の音がいいこともありますが(発作が起きてない)発作が起きてることもあります😅
咳をしだしたら早めに受診を心掛けてます😣
マンマリ
息子が年中〜年長の頃3ヶ月に一回は受診してました!
年長の夏に大発作起こして入院してから受診が月一になっちゃいましたが発作は出なくなりました✨
酸素はかる機械持ってないのですが、咳し始めて😷30分以上止まらない場合は即吸入しています。
ちびトラマン
自分の勘であやしいと思ったらすぐに受診してます💦胸の音がいいこともありますが(発作が起きてない)発作が起きてることもあります😅
咳をしだしたら早めに受診を心掛けてます😣
マンマリ
息子が年中〜年長の頃3ヶ月に一回は受診してました!
年長の夏に大発作起こして入院してから受診が月一になっちゃいましたが発作は出なくなりました✨
酸素はかる機械持ってないのですが、咳し始めて😷30分以上止まらない場合は即吸入しています。
「病院」に関する質問
5人の小さな会社で、職場の人の咳や喉の痛みが隣の席から隣の席の社員に移ってます💦一番端の席の私までかかったみたいで。。ついに夜中から、悪寒と突き刺さるような喉の痛み、鼻詰まりがあります。熱はないです。 病院…
8ヶ月の男の子ですが 下痢が続いて6日目になります。 整腸剤で様子を見ていますが、改善どころか 発症した時よりうんちの回数が多く 1時間に3回なんてこともあります。 夜中だろうが関係なく都度お風呂場に連れて行き、…
0時過ぎに暑いと言って起きた長女、熱測ったら39.3℃でした。 多分インフルエンザだと思います(金曜から学年閉鎖)。 土曜の今日は夫が休日出勤で朝から不在です。 病院の受診ですが、日中ファストドクターor夫が帰宅…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント