義姉から罵声浴びせられてそれ以来会ってません。この事は義家族全員そ…
義姉から罵声浴びせられてそれ以来会ってません。
この事は義家族全員その場にいたけど
みんなダンマリ。
当時旦那は怒ってましたが
義母が仲良くして。とか言って
旦那と義姉は普通に接してます。
それ以来、義母宅に義姉が来るとなると
必ず旦那に連絡が来ます。
義姉が来るけど来ない?って。
もちろん、私が行かないのは分かってます。
なのに誘ってくる義母。
行くのは旦那と上2人。
孫ラブな義母ではなく、むしろ息子ラブな義母。
義姉が来ない日には、旦那に来ない?とか
孫に会いたいとか、元気?とか連絡は一切ありません。
ぶっちゃけ、旦那も旦那で
子供可愛がってるわけでもないくせに
そういう時だけ連れて行くのにも腹が立ちます。
子供をダシに?的な。
あとは義姉の子とうちの子を会わせたがります。
うちの子が居ると義姉の子と遊んでくれるから
的なことで呼ばれたこともあります。
おかしくないですか?
なんというか、何するにしても
義姉と義姉の子優先です。
もちろん旦那も良いように利用されてますが
本人は良いみたいなのでご勝手にですが
子供利用されるのは違うくないですか?
- ママリ(生後5ヶ月)
コメント