※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

もうすぐ仕事を辞める人に対してあと3か月ほどで会社をやめる人がいます…

もうすぐ仕事を辞める人に対して
あと3か月ほどで会社をやめる人がいます。その人はけっこう仕事に対して人任せなところがあり、どう考えてもやれそうなことを人に押し付けます。
そんな人に対してみなさんだったら仕事で注意しないといけないことを今までのおもいのたけも含め注意しますか?
それともあと3か月で辞めてしまうのでもういいわと諦めますか?

コメント

さくらもち

もういいわ!です
言ったところで〜という感じなので

はじめてのママリ🔰

諦めますね。
そこに費やす労力がもったいない。

shio

注意するほうも良い気分ではないですよね、もちろん!
いなくなる人のために嫌な思いする必要なしです!!

ママリ

辞めるからと言っておもいのたけも含め注意はしないです。
でも辞めるからと言って注意は辞めないです。
変わらず注意だけはします。
もういいわと諦めて注意することもしないとなると、こちらがストレス溜まっておかしくなりそうなので💦